公演劇団 | 劇団 炎舞 |
---|---|
公演時間 | 昼の部:開場11時30分 公演12時30分から15時30分まで 夜の部:開場16時30分 公演17時30分から20時30分まで |
公演期間 | 4月1日(木)~4月28日(水)昼夜 |
休演日 | 4月14日(水) ≪昼の部休演15日 夜の部休演13日23日 ≫ |
出演者 | 座長:橘 炎鷹 ~準備中~ |
劇団からのお知らせ | 【イベント】 13日(火)昼1回ロング公演 15日(木)夜1回ロング公演〈16時開演〉 23日(金)昼1回ロング公演 |
備考 |
公演劇団 | 見海堂劇団 |
---|---|
公演時間 | ※緊急事態宣言発出に伴い公演時間変更中※ 昼の部:開場11時 公演12時から15時まで 夜の部:開場16時 公演17時から20時まで 【通常】 昼の部:開場11時30分 公演12時30分から15時30分まで 夜の部:開場16時30分 公演17時30分から20時30分まで |
公演期間 | 3月1日(月)~3月29日(月)夜の部 |
休演日 | 3月19日(金) ≪夜の部休演 9日18日≫ |
出演者 | 総座長:見海堂 真之介 花 形:見海堂 虎之介 風吹 あさと、見海堂 獅子 見海堂 斗士希、光 子 役:あっぱれ水晶 子 役:おまつり野郎 子 役:キラリかのん 子 役:わっしょい海奏 富士 はる奈、富士 さおり、富士 めぐみ 富士野 竜花、富士野 竜子 代 表:見海堂 駿 |
劇団からのお知らせ | 【イベント】 9日(火) 昼1回ロング公演 18日(木) 昼1回ロング公演 【ゲスト】 13日(土)17日(水) 式町水晶 16日(火)~18日(木)ひろしプロジェクト代表 三代目 藤 ひろし 23日(火) 劇団舞姫 葵 翔太郎 【演目】 1日(月) 昼 故郷三度笠 / 夜 源太と喜八 2日(火) 半次郎三日の娑婆 3日(水) 大江戸喧嘩纏 4日(木) お旦那半次 5日(金) 振袖銀次 6日(土) 昼 雪化粧 夜 一部 舞踊ショー 二部 仁義なき戦いシリーズ~これが侠の生きる道~ 7日(日) 昼 ★真之介二役狂言★鼠小僧とある日の殿様 夜 京都義侠伝 会津の小鉄 8日(月) 千葉の喜太郎 9日(火) お昼一回特別公演! 一部 舞踊ショー 二部 ★真之介十八番劇★森の石松閻魔堂の最期 ≪前編≫ 三部 ≪後編≫ ※けやき座の舞台に雨が降る!!※ 10日(水) 忠治小松原の決闘 11日(木) 天竜筏流し 12日(金) 花形 見海堂虎之介の日 13日(土) 昼 下田都港の暴れん坊 夜 石松呪いの峠 14日(日) ★真様よりホワイトデープレゼント★ 昼 欲の皮~死神~ 夜 任侠東海道 |
備考 |
公演劇団 | 劇団双竜 |
---|---|
公演時間 | ※緊急事態宣言発出に伴い公演時間変更中※ 昼の部:開場11時 公演12時から15時まで 夜の部:開場16時 公演17時から20時まで 【通常】 昼の部:開場11時30分 公演12時30分から15時30分まで 夜の部:開場16時30分 公演17時30分から20時30分まで |
公演期間 | 2月1日(月)~2月26日(金)夜の部まで |
休演日 | 2月17日(水) ≪夜の部休演 9日16日25日≫ |
出演者 | 座 長:双竜 英次郎 双竜 巧 磨 双竜 和 也 双竜 太 星 酒井 えりな 双竜 来 桜 後 見:酒井 次 郎 特別参加:天夜叉 |
劇団からのお知らせ | 【ゲスト出演】 6日(土)20日(土) バイオリニスト 式町水晶 8日(月)24日(水)昼のみ 章劇 座長 澤村 蓮 14日(日) 東条美希 15日(月)劇団美松 座長 松川 小祐司 劇団美松 副座長 大和 歩夢 劇団翔龍 副座長 藤川 雷矢 劇団菊 花形 南 雄哉 18日(木)橘劇団 総座長 橘 菊太郎 橘劇団 副座長 橘 良二 橘劇団 座 頭 橘 小次郎 19日(金)劇団新 座長 龍 新 若座長 龍 錦 【イベント】 5日(金)抽選会 9日(火)昼1回ロング公演 16日(火)昼1回ロング公演 25日(木)昼1回ロング公演&大抽選会 【演目】 1日(月)昼 修羅街道 ラストショー 決闘高田馬場 夜 大利根の血煙 ラストショー 大江戸カーニバル 2日(火)昼 三浦屋孫次郎 ラストショー キングオブ男 夜 京訛りの勝造 ラストショー お祭りマンボ 3日(水)昼 浜の兄弟 ラストショー サクラ、散る。 夜 浅草三人男 ラストショー 酔歌ソーラン 4日(木)昼 地蔵の宇之吉 ラストショー お梶藤十郎の恋 夜 花かんざし ラストショー 桜小町 5日(金)昼 幻ヤクザ ラストショー 田原坂 夜 四十両の行方 ラストショー 大江戸喧嘩華 6日(土)昼 木曽の月影 ラストショー 新!人生劇場 夜 任侠二つの命 ラストショー 望郷じょんがら 7日(日)昼 ヤクザつぼ坂 ラストショー 白浪五人男 夜 二人長兵衛 ラストショー 扇~泊まり大漁ソーラン 8日(月)昼 恋の片男波 ラストショー 男の祭り酒 夜 故郷の兄 ラストショー 一本釣り 9日(火)ロング公演 ☆英次郎の日☆ 三部芝居 狂乱の舞 三部ラストショー 紀伊ノ国屋文佐衛門 10日(水) 昼 お春の形見 ラストショー DANCE DANCE DANCE 夜 秋太郎の情け ラストショー アスカ 11日(木・祝) 昼 ★巧磨、太星の日★釣り忍 ラストショー 草乱武士 夜 会津の小鉄業平文治の最後 ラストショー 勝手にしやがれ 12日(金) 昼 遊侠三代 ラストショー パンデミック 夜 木曽節三度笠は仲乗り新三 ラストショー アジアの海賊 13日(土) 昼 石松の花嫁 ラストショー 旅姿三人男 夜 石松と勝五郎の義心 ラストショー 泉川祭り節 14日(日) 昼 一部 ウケないものまね歌謡ショー 二部ラストショー 夜もすがら踊る石松 三部 森の石松閻魔堂の最後 夜 次郎長外伝兄弟命の灯火 ラストショー 黒田ブギ 15日(月) 昼 関の弥太っぺ ラストショー よさこい祭り唄 夜 くるわの立て引き ラストショー GOLDFINGER 16日(火) ロング公演 一部 女祭り 二部 男祭り ラストショー リクエスト 三部 赤尾の林蔵 17日(水) 休演日 18日(木) 昼 男吉良常 ラストショー よいとまかせ 夜 文七元結 ラストショー 乱の舟唄 19日(金) 昼 喧嘩屋五郎兵衛 ラストショー のろし 夜 赤垣源蔵徳利の別れ ラストショー スーパーマン 20日(土) 昼 ◇酒井次郎主役◇黒田武士 ラストショー 祭りの神 夜 ☆英次郎主役☆三つの魂 ラストショー 坂本竜馬と新撰組 21日(日) 昼 ▲天夜叉祭り▲鉄と万太 ラストショー www 夜 次郎長と旅役者 ラストショー 女々しくて 22日(月) 昼 ≪新作狂言≫若き日の会津の小鉄 ラストショー 浮舟 夜 源太時雨 ラストショー HOT LIMIT 23日(火・祝) 昼 ✪太星主役✪弁天小僧菊之助 ラストショー 南部俵積み唄 夜 ✸巧磨主役✸三下剣法 ラストショー 貝殻節 24日(水) 昼 三人出世 ラストショー 魁!ミッドナイト 夜 血まみれ草紙 ラストショー 北のカモメ唄 25日(木) ロング公演&大抽選会 一部 相舞踊祭り 神奈川水滸伝 二部 個人ショー 梅川 三部 芝居 毒殺 26日(金) 昼 ≪新作狂言≫やぶれ翼 ラストショー お楽しみ 夜 権三と助十 ラストショー お楽しみ |
備考 |
公演劇団 | 劇団 美松 |
---|---|
公演時間 | ※緊急事態宣言発出に伴い、1月13日から当面の間公演時間変更※ 昼の部:開場11時 公演12時から15時まで 夜の部:開場16時 公演17時から20時まで 1月12日まではこちら↓ 昼の部:開場11時30分 公演12時30分から15時30分まで 夜の部:開場16時30分 公演17時30分から20時30分まで |
公演期間 | 令和3年1月1日(金・祝)昼夜~1月29日(金)昼夜 |
休演日 | 1月22日(金) ≪夜の部休演 12日、18日、28日≫ |
出演者 | 座 長 :松川 小祐司 副座長 :大和 歩夢 南 雄哉、桜川 幸梅 太夫元 :松川 さなえ 特別出演:藤川 雷矢 藤川 真矢 藤川 あづさ 特別参加:天夜叉 |
劇団からのお知らせ | 【ゲスト出演】 4日、20日 バイオリニスト 式町水晶 11日、12日 華美会会長 若水照代 15日 劇団炎舞より 座長 橘炎鷹 花形 橘鷹勝 橘鷹志 21日 劇団双竜より 座長 双竜英次郎 【イベント】 1日から3日まで一部に三番叟◎開運干支キーホルダープレゼント◎ 4日(月)書き初め抽選!! 9日(土)◎開運ダルマグッズ(笑)プレゼント(昼夜合わせて100名様)◎ 11日(月・祝)夜の部 劇団大抽選会 17日(日)☆座長 松川 小祐司 誕生日本公演☆ 昼夜記念品プレゼント 18日(月) 昼1回ロング公演 小祐司のアマビエグッズプレゼント 19日(火)★座長 松川 小祐司 リアル誕生日公演★昼夜記念品プレゼント 25日(月)◎昼夜干支おもしろグッズプレゼント◎ 28日(木)◎ 昼1回ロング公演 湯島の白梅ミニポスタープレゼント 【演目】 1日(金) 昼 裸千両 ラスト お江戸のお祭りマンボ 夜 次郎長裸道中 ラスト 白波五人男 2日(金) 昼 伊達男大江戸三人衆 ショー 華の花魁ショー 夜 紺屋高尾 ラスト 清元お祭り 3日(日) 昼 狐狸狐狸ばなし ショー 正月からクライマックス舞踊ショー 夜 決戦日朝河原喧嘩安 ラスト 晴々カーニバル 4日(月) 昼 裏通り ※新春!紅白正月遊び大会※ 夜 関の弥太っぺ ラスト 魔界転生 ※書き初め抽選!! 5日(火) 昼 ≪歩夢主演≫風天野郎 ラスト 小祐司の藤娘 夜 車屋さん ≪雄哉挑戦の日≫無法松の一生 6日(水) 昼 ≪雷矢主演≫銭形平次 ラスト 小祐司の越後獅子 夜 男の仁義 ≪天夜叉挑戦の日≫とにかく笑わせます! 7日(木) 昼 ≪雄哉主演≫天保水滸伝笹川の花会 ラスト 小祐司の三味線ショー 夜 気まぐれ素浪人月下の剣 ≪歩夢挑戦の日≫琴 8日(金) 昼 ≪さなえ挑戦の日≫お吉物語 ラスト 男の一生 夜 文七元結 ≪真矢挑戦の日≫早着替えミニショー『ともこ』 9日(土) ◎開運ダルマグッズ(笑)プレゼント◎ 〈特選狂言〉遊侠三代 ラスト ポリスマンVS江戸の黒豹 夜 芝居もラストも!!梅川忠兵衛 10日(日) 昼 役者の花道 ラスト はいからさんが通る 夜 大江戸出世美談新門辰五郎 ≪小祐司挑戦の日≫小祐司 舞台から帰れま10舞踊ショー 11日(月・祝)昼 命の舞扇 ※夜の抽選券引き換え券プレゼント※ 夜 はぶの港 ※劇団大抽選会※ 12日(火) (昼一回ロング公演)地獄街道 ラスト 小祐司の美松歌舞伎 保名 13日(水) 昼 一部 小祐司女形出ずっぱりミニショー 芝居 小さん徳兵衛 三部 小祐司立役出ずっぱりショー 夜 つばくろ笠 ラスト 美女と野獣 14日(木) 昼 藤十郎の恋 ラスト 海神別荘 夜 ≪雷矢挑戦の日≫雷ザップ 死んだり生きたり 15日(金) 昼 木島屋三兄弟 夜 大前田の小天狗暴れ旅 16日(土) 昼 ≪歩夢祭り≫石松初恋道中 夜 ≪雄哉祭り≫源太しぐれ 17日(日) 昼 雪の信濃路 夜 新訳 国定忠治 18日(月)〔特選狂言〕飢餓海峡 19日(火) 昼 復刻版!研ぎ辰の討たれ 夜 復刻版!金色夜叉 20日(水) 昼 浪花義侠伝小鉄と福松 ラスト 変化道成寺 夜 はぐれの伊三郎 ラスト 男6人お気に入り舞踊 21日(木)昼 暴れ行灯 夜 明治一代女 22日休演日 23日(土) 昼 ≪天夜叉祭り≫侍仁義 夜 〔特選狂言〕俵星玄番 24日(日) 昼 ≪雷矢祭り≫若き日の闘犬権兵衛 夜 ≪真矢祭り≫東海の顔役清水の小政 25日(月) 昼 男の情炎 ラスト お梶藤十郎 夜 北辰一刀流 流転三年 ラスト 和太鼓ショー 26日(火) 昼 〔特選狂言〕つり忍 ラスト 美松新選組さくらびと 夜 メロン記念日2つり忍版 宝塚ショー ベルサイユのばら 27日(水) 昼 赤城しぐれ ラスト ゴエモンロック 夜 駒造念仏斬り ラスト ロック三人吉三 28日(木) (昼一回ロング公演)〔特選狂言〕湯島の白梅 29日(金) 昼 滝の白糸 お楽しみ舞踊ショー 夜 花吹雪二人弁天 お楽しみ舞踊ショー |
備考 |
劇団名 | 座長名 | |
---|---|---|
1月 | 劇団 錦 | 座長:錦 はやと 若座長:カムイ 龍虎 |
2月 | 見海堂劇団 | 総座長:見海堂 真之介 |
3月 | 劇団 双竜 | 座長:双竜 英次郎 |
4月 | 劇団美松 | 座長:松川小祐司 |
5月 | 章劇 | 座長:澤村 蓮 |
6月 | 橘劇団 | 座長:橘 大五郎 |
7月 | 劇団翔龍×劇団新 | 座長:春川ふじお 座長:龍 新 |
8月 | 浅井グループ | 総座長:淺井 春道 |
9月 | 劇団 菊太郎 | 梅沢 菊太郎 |
10月 | 一見劇団 | 座長:一見 好太郎 座長:古都乃 竜也 |
11月 | 章劇 | 座長:澤村 蓮 |
12月 | 劇団朱光 | 座長:水葉 朱光 |
劇団名 | 座長名 | |
---|---|---|
5月 | 劇団美松 | 松川小祐司、松川翔也 |
6月 | 煌座 | 煌 京一郎 |
7月 | 劇団章劇 | 澤村 蓮 |
8月 | 橘劇団 | 総座長 橘 菊太郎、三代目座長 橘 大五郎 |
9月 | 橘小竜丸劇団 | 座長:橘 小竜丸 座長:橘 鈴丸 |
10月 | 浅井グループ | 総座長:淺井 春道 座長:浅井 海斗 |
11月 | 劇団 新 | 座長:龍 新 若座長:龍 錦 |
12月 | 劇団 朱光 | 座長:水葉 朱光 |
劇団名 | 座長名 | |
---|---|---|
1月 | 劇団 美松 | 座長:松川 小祐司 |
2月 | 劇団双竜 | 座長:双竜 英次郎 |
劇団名 | 座長名 | |
---|---|---|
8月 | 劇団朱光 | 水葉 朱光 |
9月 | 橘小竜丸劇団 | 橘 小竜丸・橘 鈴丸 |
10月 | 劇団美鳳 | 紫鳳 友也 |
11月 | 劇団荒城 | 荒城 真吾 |
12月 | 新生真芸座 | 哀川 昇 |
劇団名 | 座長名 | |
---|---|---|
1月 | 新喜楽座 | 松川 小祐司 |
2月 | 劇団新 | 龍 新 |
3月 | 劇団暁 | 三咲 夏樹、三咲 春樹 |
4月 | 劇団章劇 | 澤村 蓮 |
5月 | 劇団如月 | 颯まさき、妃咲 繚 |
6月 | 劇団錦 | 錦 はやと |
7月 | 一見劇団 | 一見 好太郎 |
8月 | 劇団美鳳 | 紫鳳 友也 |
9月 | 煌座 | 煌 京一郎 |
10月 | 橘 小竜丸劇団 | 橘 小竜丸 橘 鈴丸 |
11月 | 劇団荒城 | 荒城 真吾 |
12月 | 橘劇団 | 橘 大五郎 |
劇団名 | 座長名 | |
---|---|---|
1月 | 劇団朱光 | 水葉 朱光 |
2月 | 逢春座・浅井劇団 | 浅井 正二郎 |
3月 | 劇団暁 | 三咲 夏樹、三咲 春樹 |
4月 | 新喜楽座 | 松川 小祐司 |
5月 | 章劇 | 座長:澤村 蓮 |
6月 | 見海堂劇団 | 見海堂 真之介 |
7月 | 劇団錦 | 錦 はやと |
8月 | 劇団 駒三郎 | 南條 駒三郎 |
9月 | 劇団 如月 | 総座長 颯 まさき ; 座長 妃咲 繚 |
10月 | 橘 小竜丸劇団 | 橘 小竜丸 橘 鈴丸 |
11月 | 劇団 炎舞 | 橘 炎鷹 |
12月 | 一見劇団 | 一見 好太郎、古都乃 竜也 |
劇団名 | 座長名 | |
---|---|---|
1月 | 劇団 美鳳 | 紫鳳 友也 |
2月 | 劇団美松 | 松川小祐司 松川翔也 |
3月 | 橘劇団 | 橘 大五郎 橘 菊太郎 |
4月 | 見海堂劇団 | 見海堂 真之介 |
5月 | 劇団荒城 | 荒城 真吾 、 荒城 勘太郎 |
6月 | 劇団新 | 龍 新 |
7月 | 新生真芸座 | 哀川 昇 |
8月 | 章劇 | 澤村 蓮 |
9月 | 南條隆とスーパー兄弟 | 総座長:龍美麗 座長:三代目南條隆 |
10月 | 橘小竜丸劇団 | 橘 小竜丸 橘 鈴丸 |
11月 | 一見劇団 | 一見 好太郎、古都乃 竜也 |
12月 | 劇団朱光 | 水葉 朱光 |
劇団名 | 座長名 | |
---|---|---|
1月 | 劇団 錦 | 座長:錦 はやと 若座長:カムイ龍虎 |
2月 | 見海堂劇団 | 見海堂 真之介 |
3月 | 劇団菊太郎 | 梅沢菊太郎 |
4月 | 劇団荒城 | 荒城真吾 荒城勘太郎 |
劇団名 | 座長名 | |
---|---|---|
7月 | 劇団翔龍×劇団新 | 座長:春川ふじお 座長:龍 新 |
8月 | 浅井グループ | 総座長:淺井 春道 |